ガルパカフェに行ってきました。その1
- 2018/08/05
- 00:02
ガルパカフェにきてます pic.twitter.com/guZXufNXUX
— ヴァヤシコフ (@umaya_shicoff) 2018年8月4日
東京は池袋でやってる、ガルパカフェに行ってきました!
私はこういうコラボカフェ初めてだったのですが、
店内総ガルパ、お客さんもみんなバンドリーマーというのが伝わってきてなんかテンションあがる空間でした。
せっかく色々食べてきたのでご紹介してみます。


コラボドリンク・パスパレ編とロゼリア編です。
コップの底にゼラチン的なものが入っていて、それを瓶の中のソーダで割る感じです。
ソーダはけっこう量があって2回くらい飲めます。先にゼラチンを飲み干すと悲しいことになるので注意。
瓶は持って帰ることができます。
また、ドリンク1杯につきコースターがランダムに1種類もらえます。(全6種類)
コースター収集のためにドリンクおかわりしまくってる猛者もいましたよ。
ゲーム外でまでガチャやらなくても、、、


4コマ漫画ガルパライフでおなじみ、ともちんの豚骨ラーメンです。
海苔にともちんの絵柄が描いてあります。
そして箸袋が特製! もちろんお持ち帰り可能です。
ちなみに私、ラーメンを週7で食べるくらいのラーメン大好きバンドリーマーなので、
やや真面目にラーメンレビューをしてみると……
豚骨ラーメンにしては珍しい太目の麺で、ちょっとゴワ感のあるタイプです。
スープは少し甘味を感じる仕様。塩気よりもまず豚感を感じるタイプの動物スープだ~って感じのやつです。
具は写真のとおりと、チャーシューの下にほうれん草が隠れてます。
少しぬるいのが欠点ですね。やけど防止のためかもしれないです。

お次はあこちゃんとりんりんのコラボカレー!
正式名称は「RinRinと聖堕天使あこ姫の深淵の闇より出でしブラックカレー('ω')ノ」です。
顔文字があるのがNFOのりんりん要素ですね。
で、見た目独特で一体どんな味なのか? というこちらのカレーですが、
食べてみるととても王道なカレー味です。変化球じゃなかった。
また、乗っている具が軒並み名称不明なのが面白いです。
花びら? とか、木の実? とか、なんでしょうね?
ハンバーグは良くも悪くもよくあるやつでした。カレーにはよく合うお味です。
お米がちょっとやわらかタイプだったのが好みじゃなかったですね。

最後にブシドーパフェです。和がテーマのイヴパフェ。
頂点に刺さっているイヴちゃんはウエハース的なやつで食べられちゃいます。
イヴを食べる(意味深)。
なんか首だけもげたりしたらかわいそうなのでまるっと一口で飲み込みました。
緑色のやつが抹茶ケーキで、あとは普通にパフェですね。冷たくておいしかったです。
あと、底のほうに白玉が隠れていてうれしかったです。ネタバレ。
というわけで今回食べたメニューはこんな感じでした。
ちなみに記事タイトルに「その1」とあるのは、9月にもう1回予約を取っているためです
(連れがモカちゃんガチ勢なのでモカちゃん誕生日期間に行きたいとのこと)。
めざせコラボメニュー全制覇。
スポンサーサイト